北村 裕幸
プロフィール
                                東京事務所の銀行・金融グループに所属。当事務所に入所する以前は、国内の大手法律事務所において金融及び企業法務の分野で実務経験を有する。
                            
                        取扱業務
                                金融関連法規制、金融機関による買収案件、プロジェクトファイナンス、インフラファンド、PFI、リース取引、その他金融取引、企業法務全般に関するアドバイスを提供する。
                            
                        主要実績
- 海外の金融機関の買収に伴う法規制面の課題に関して、日本の金融機関にアドバイスを提供。
 - 海外の銀行、証券会社、金融サービス企業に対して、日本における金融サービス展開に関するアドバイスを提供。
 - 石炭・LNGによる大型火力発電事業、及び風力・太陽光等の再生可能エネルギー発電事業等のプロジェクトファイナンス、買収、並びにインフラファンドに関わる案件について、金融機関または事業者を代理。
 - M&A取引に関して、M&Aアドバイザーとしての日本の大手金融機関を支援。
 - デリバティブ商品に関する訴訟において、大手メーカーを支援。
 - 新株、新株予約権、及び社債の発行案件に関して、大手金融機関を支援。
 
所属
- 第二東京弁護士会
 
登録
2013年1月 第二東京弁護士会弁護士登録
登録
- 日本 (2013)
 
学歴
- 一橋大学 (LLM) (2011)
 - 上智大学 (BA) (2009)
 
言語
- 日本語
 - 英語
 
過去に勤務したオフィス
- Sydney
 
ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)はスイス法上の組織体であるベーカー&マッケンジー インターナショナルのメンバーファームです。